
2021/12/5に、FC2ホームページの新機能WordPressがリリースされたこと。その新機能のWordPressを使って、ホームページを作ったことを記事にしてから…約2ヶ月。
あれから、いろいろと変わったみたいなのでまた記事にしてみました。

利用できるユーザーの範囲が広がった…

リリース当初は、一部の限定的なユーザーに限って、利用可能とされていたWordPress β版機能でしたが。2021/12/22には、β版機能なので1日の登録者数に上限が設けられているが、一般ジャンルに登録している全ユーザーが利用できるようになり。2022/1/14には、1日の登録数上限が大幅に緩和されたそうなんです。その結果は、FC2ホームページのWordPressβ機能の紹介ページにまとめられていました。独自ドメインも使えるし、他社同サービスとの機能や対応内容比較、有料版との比較も掲載されています。改めて見てみても…無料なのに、良いサービスだなって思います。
やっぱり、β版機能といっても、WordPressの機能が使えるようになったのも魅力的ですね。これまで、ある程度の知識(HTMLなどの言語やサイト構築に関するApacheやTomcatなど知識)が必要でしたが。もう、そんな知識は、ほとんど必要ないって感じです。トラブル対応する時とか。自分好みにカスタマイズして、より魅力的なコンテンツにしたい時には、やっぱり必要になるとは思うんですけど…かなり記事を書くことに集中できるようになっていると思います。
とってもうれしかったのは…

そうそう、前回記事にも書いていたのですが。他のサイトでも使用している無料のテーマをアップロードすることが出来なかったこと。この記事を書くのに色々調べていたら、「1度にアップできるファイルサイズ:1MB (無料版)」って、サービス比較に記載されていたので、コレで出来ないようになっているのかも知れない。そう思っていたのですが。ダメもとで、試してみたら…できるようになっていたんです。(〃艸〃)ムフッ
ということで、さっそく使い慣れたCocoonというテーマに変更しました。WordPressを使い始めた、右も左もわからない時でも、感覚的というか直感的に使えるという操作性…やってみたいなと思っている色んなことが簡単にできてしまう簡便性…それから、カスタマイズを考えている人には、日本語でコメントが記載されているというのも、ひとつのポイントだったりしますよね。やっぱり、自分好みの使い慣れたテーマをアップロードできるのって、本当に良いですよね。(人”▽`)☆
WordPressがβ版機能じゃなくなった時にも、好きなテーマをアップロード出来たら良いなと思ってます。<(_ _)>ペコリ
コメント